Philosophy
TOP 研究開発

研究開発

R&D

研究開発ポリシー

コンディショニング・ライフを実現するTENTIALの研究開発ポリシー

TENTIALは「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに掲げた集団です。
そのために、手軽に身につけられるコンディショニング製品を届けることで、24時間365日、人々のコンディショニングを支えていきます。

近年、超高齢化社会への突入、医療費や介護費の増大に対応するための政府による一次予防の推進、技術発展によるウェアラブルデバイス等のヘルスケア・ガジェットの普及、働き方改革や新型コロナウイルスをきっかけとした国民の健康意識の向上に伴い、予防・未病領域を含むウェルネス関連市場に対する関心が高まっています。同時に、ウェルネス市場へ参入する企業の増加により競争が激化する中で、健康の増進・維持を目的とした商品の品質、特に機能性を強調した商品における効果の科学的根拠や安全性については、これまで以上に重要性が増しています。

TENTIALは、下記のR&D活動を通じて、お客様の納得と安心を勝ち得る品質の製品を届けていきます。

TENTIALのR&D活動

(1)機能性製品の開発
 当社では、お客様の健康課題の解決を中心とし、市場、競争環境、トレンドを踏まえた上で、日常製品に健康機能を付け加えた新商品の開発を行っています。

(2)機能性製品の科学的根拠の取得
 新商品開発の際には、お客様のニーズを満たす機能・効能とは何かを追求し、機能性を示した形での販売を行うため、様々な実験やテストを商品の特徴毎に立案し、必要に応じて外部専門家の協力を得ながらデータを取得しています。

(3)大学等のアカデミック機関や病院との共同研究
 当社は大学や研究施設等のアカデミック機関、病院等の専門機関及び専門家と積極的に共同研究を行い、信頼性の高い科学的データを取得する取り組みを行っています。

(4)身体を充電するツール発掘のための技術開発や素材開発
 お客様に対して健康維持・増進をもたらす新たな機能・効能及び既存商品を上回る機能を新規技術や新規素材の情報収集・開発を行っています。

(5)コンディショニングについての調査研究
 アスリートや経営者等のプロフェッショナル、一般生活者のコンディショニングについての調査研究を行い、調査レポートとして自社コーポレートサイトやプレスリリース等のメディアを通じて発信することにより、「コンディショニング」に対する啓蒙活動を行っています。

(6)医療機器メーカーとしての責務の遂行
 当社は、東京都健康安全研究センターの審査を経て第二種医療機器製造販売業許可(許可番号:13B2X10608)を取得し、自社で医療機器登録が進められる体制を構築しております。一般医療機器(クラスI)の届出のみならず、管理医療機器(クラスII)の医療機器認証登録も自社で行うことが可能となり、医療機器の製造販売業者としての責務を果たしていきます。
コンディショニング・ライフを実現するTENTIALの研究開発ポリシー

開発体制‧品質保証

コンディショニング・ライフを実現するTENTIALの研究開発ポリシー

当社は、ビジョンである「コンディショニングを実装する」を軸に、手軽にコンディションが行える機能性の研究開発およびその機能を付与した商品開発を行っています。挑戦する人々の身体をサポートするために、日常のあらゆる生活シーンにおける「健康課題」に着目し、健康課題を解決するためにどういった製品にどのような価値(コンディショニング機能)を付加するかを日々調査・研究を行い、当社独自の付加価値をもった製品を開発し、お客様に届けています。
また、お客様の安心と信頼していただける品質を届けるために、強固な品質基準を設け、商品開発を行っています。2024年8月に第2種医療機器製造販売業のライセンスを取得し、医療機器の品質管理体制の内製化および強化に日々取り組んでいます。

こうした研究開発とコンディショニング製品を商品開発する上で、当社は様々な専門家やプロフェッショナル等と積極的にパートナーシップを組むことを重要視しています。「お客様にとって価値のある機能性やそれを裏付ける科学的根拠は何か?」を追求し、外部の専門家の方々を巻き込みデータを取得しながら、開発を行っています。また、大学などのアカデミック機関、病院等の専門機関と専門家の方々と積極的に共同研究を行い、本質的な科学的データを取得する取り組みを行っています。

さらに、お客様からの商品に対するフィードバックをもとに、日々製品をアップデートをする仕組化も整えており、より良い商品体験をお客様に届けて参ります。

研究開発のご紹介

SELFLAME®︎

SELFLAME®︎

極小のセラミックス粉末を独自配合した特殊繊維。特殊繊維が身体から発せられる遠赤外線を輻射することで、血行が促進

Sleep Conditioning Technology ®︎

Sleep Conditioning Technology ®︎

温度調整わた、調湿シートの独自の配合を通じて、寝床内環境寝床内環境に重要な、温度・湿度を快適に保つTENTIAL独自の技術です。 (特許出願中)

天然ラテックスを活用した3層のマットレス構造

天然ラテックスを活用した3層のマットレス構造

天然ラテックスをコア素材におきながら、上部には反発性の高いポリエチレンファイバー素材を採用。下部には凹凸で支え体圧を分散させる硬質ウレタンを使用することで、13㎝(3素材合計12㎝+アウターカバー1㎝)という薄さながら高い安定性を持っています。 (特許出願中)

睡眠用靴下の特殊構造

睡眠用靴下の特殊構造

睡眠時において靴下は、放熱できないことで深部体温低下を妨げることなどから、着用を推奨されていません。靴下の先端部をメッシュ編みにすることにより、一般的なソックスに比べ1.5倍の通気性を確保し、睡眠時でも履けるような靴下にしました。 (特許出願中)

4層のガーゼ構造

4層のガーゼ構造

肌に優しいガーゼ素材でリカバリーウェア等に使われる特殊繊維「SELFLAME®︎」を挟む独自技術。敏感肌の方や化学繊維に抵抗がある方でもリカバリーウェアを使用していただきたいという思いから開発した独自技術です。

Contact Us

製品・弊社サービス、メディアに関するお問い合わせ、ご相談はこちら